全体設定
同期設定
Salesforce(取引先・取引先責任者)との同期設定ができます。
※対象:自社のSalesforce組織と連携するお客様
外部同期設定
HubSpotとの連携設定ができます。(組織連携と項目ごとの同期設定) ⇒HubSpot連携
※対象プラン:Basic,Pro,Enterprise
連携設定
MiiTel、Googleアカウントとの連携設定ができます。MiiTel連携は2024年2月以降ご案内可能です。
※対象プラン:MiiTel連携=Enterprise、Googleアカウント=全プラン
マスタ管理
Data Tunesと案件で使用する管理項目を設定することが可能です。
アプローチ結果種別
案件活動種別
Data Tunesステータス
タスク etc
また、各商材に紐付けるヒアリング項目を作成できます。(作成後、商材機能で別途設定が必要です)
自動化
レコードを作成・更新・削除した内容に応じて、指定したアクションを自動で実行するように設定できます。
ユーザ管理
ユーザの有効化・無効化の切り替えや、ロール・自動採番個人識別子の設定が可能です。
会計年度設定
自動採番型の会計年度下2桁に適用される組織の会計年度を設定することができます。
権限設定
ロール管理
ユーザ権限の階層を作り、階層毎に機能制限や項目制限を設定できます。
(ユーザにロールを設定する際は全体設定のユーザ管理機能から行ないます。)
レコード権限
レコードの参照に関する権限の階層を作り、ユーザを追加することが可能です。
Data Tunes設定
カスタム項目
Data Tunes企業・部署・個人の基本情報をカスマイズしたい場合は、こちらで項目を設定することが可能です。
データソース
Data Tunes企業・部署・個人のデータソースのマスタを設定できます。
マージ設定
Data Tunesに重複企業が作成されようとするときに自動でマージをするかしないかの設定ができます。
※対象:SALES GO DATAをご契約のお客様
案件設定
集計項目
案件パイプラインで集計する集計基準日を設定することが可能です。(案件完了日 or 売上計上日)
カスタム項目
商談の基本情報をカスタマイズしたい場合は、こちらで項目を設定することが可能です。
案件フェーズ
案件の進捗状況を管理するためのフェーズを設定できます。
フェーズには確度をつけたり、そのフェーズで登録するための条件を設定することも可能です。
画面レイアウト
案件を作成する際の画面レイアウトを作成することができます。
表示(入力)したい項目を選択し、画面上の配置を決めることが可能です。
契約状況
オプション機能に関する契約状況を確認していただけます。